割安株投資研究所

2004年に株式投資をはじめました。現在の投資スタイルは割安株投資がメインです。好きな格言は「人の行く裏に道あり花の山」。

GMOクリック証券の魅力

証券会社のお気に入りポイントを紹介する企画の第4弾です。

第1弾ではSBI証券、第2弾ではライブスター証券、第3弾では丸三証券を紹介しました。

今回紹介するのは主力で利用している証券会社の1つ「GMOクリック証券」です。

 

◆お気に入りポイント

①財務分析

GMOクリック証券にしかないオンリーワンのサービスです。私は初心者時代の株式投資の先生は山口揚平さんだったので、シェアーズのサービスであるバリエーションマトリックス(財務分析)が使える証券会社だということで、GMOクリック証券で口座開設したという経緯があります。

f:id:maropiko:20151103022546p:plain

f:id:maropiko:20151103022609p:plain

f:id:maropiko:20151103022616p:plain

直感的に企業の実態が理解できるので、初心者にはこれ以上ない有益なサービスだと思います。これだけで、投資判断を下すようなことはしませんが、何より時間の節約になることと、グラフにしてもらうと分かりやすいですよね。

このサービスを利用できるだけでも口座開設する意味は十二分にあると思っています。

②手数料

手数料で業界を引っ張るのは同社とライブスター証券ですよね。最安の座はライブスター証券ですが、ほぼ変わりない手数料でホームページやアプリの使用感では上回っている点を考慮すると、手数料を安く抑えたい投資家にとっては最もおすすめしたい証券会社です。信用取引金利が安いのも良いですね。

株主優待での売買手数料のキャッシュバック

GMOグループは現在9社上場していますが、そのうちの5社でGMOクリック証券の売買手数料のキャッシュバックの優待があります。多くの証券会社が上場していますが、GMOクリック証券の優待が群を抜いて太っ腹です。

④アプリの使い勝手

スマホのアプリは各証券会社それぞれ特徴があるのですが、個人的に使用率No.1は同社のアプリです。私がアプリで求めているのはワンクリックで欲しい情報がゲットできる操作性なので、その視点で言うと同社のアプリの使用感は自分の中ではフィットとしています。

一番素晴らしいのが口座の時価評価額がワンクリックで見れるところです。次が保有銘柄の当日の現在値・前日比がワンクリックで見れるところです。この2つは一番知りたい情報なので、ストレスなく見れるのは長く投資を続けていく上では重要な要素だったりするのです。

その他の細かいところでは、銘柄の現在の時価総額がすぐに分かる、銘柄選択した際のニュースの内容が良いのもお気に入りです。

要は、自分の投資スタイルで使いたい機能が必要最低限備わっていて、なおかつ操作性が良いということだと思います。

唯一、アプリでは四季報が見れないのが残念なのですが、それは他の証券会社(具体的には楽天証券)で代替しています。

 

それではまた明日(^_^)/~

 

◆書籍紹介

日経マネー 2015年 12月号 [雑誌]

日経マネー 2015年 12月号 [雑誌]

 

 

ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^♪


サラリーマン投資家 ブログランキングへ

にほんブログ村 株ブログ 割安株へ
にほんブログ村