割安株投資研究所

2004年に株式投資をはじめました。現在の投資スタイルは割安株投資がメインです。好きな格言は「人の行く裏に道あり花の山」。

目標株価を越えてきた銘柄を再考する。「AOKIホールディングス(8214)」編

本日は今まで紹介してきた銘柄の中で、すでに目標株価を達成した銘柄をなぜそうなったのか確認しておこうと思います。

今回は「AOKIホールディングス(8214)」を取り上げます。
2/25のブログで紹介したときの目標株価は2606円でした。4/19の終値が3005円なので約400円上昇しています。
事業価値を計算した時に前提とした数字は、営業利益170億円、割引率は8%でした。
会社計画の営業利益が159億円ということを考えると、かなり強気な予想をしていました。
したがって、営業利益170億円予想という数字は今でも変更しようとは思いません。

考え直すとすれば割引率の方です。
私が普段使用している割引率は8~10%なのですが、一般的な株式投資に対する期待収益率は6~9%なので、保守的な割引率を使用していることになります。
一応、成長性と財務状況などを総合的に判断して8~10%の数字の中で使い分けているのですが、それは市場から評価されにくい小型株の時には良いかもしれませんが、今回の「AOKIホールディングス(8214)」ように、時価総額が1000億円を超えるような銘柄にはふさわしくなかったかもしれません。
特に最近の過熱感のある相場においては、もう少し楽観的に見ておいた方が、株式を売却する際には参考になるかもしれません。

ということで割引率を6%で事業価値を計算しなおすと1350億円(割引率8%)→1700億円になります。財産価値173億円、負債334億なので、株主価値は1539億円になります。株価に直すと3373円になります。

これなら現在の株価も納得いきますね(^^ゞ

今回の教訓「時価総額の大きい企業の割引率は6~8%で計算する」。

それではまた明日(^^)/~~~


株式長期投資 ブログランキングへ